愛犬のこと。音楽のこと。
カテゴリー「お菓子作り」の記事一覧
- 2025.05.10 [PR]
- 2008.01.23 バースディチーズケーキ
- 2007.07.15 かぼちゃのマフィン
- 2007.06.20 ヘルシーチーズケーキ
- 2007.05.03 ニューヨークチーズケーキ!
- 2007.03.18 ガトーショコラ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのうは台風前でお天気があれていて、1日どこにも出れず。
ここのところ、ず~っと雨つづきで2ワンもおさんぽに全然いけてません。
ストレスたまってるだろうな~。今日は夕方のおさんぽには行けるかな?
きのう、だんなパパさんが育てたかぼちゃでかぼちゃのマフィンを作りました~

ちなみにこれは人間用で、ホットケーキミックスをつかって作っています。
以前つくったさつまいもマフィンの、かぼちゃ版なんだけどね。
さつまいももおいしいけど、かぼちゃもいける~

レシピはこちら≫
だんなハパパママにひとつずつおすそわけして、
今日は実家のパパママにも届けようかな~と思っています。
それにしても、今日はかなり蒸し暑い

カッテージチーズで、
ヘルシーなベイクドチーズケーキをつくりました

チーズケーキというと、クリームチーズでしかつくったことがなかったけれど、
こんなできあがりでいいのかな?
あまりふくらまないんだけど…
とにかくカッテージチーズは、クリームチーズにくらべると、
かなり低脂肪・低コレステロール♪
ヘルシーでおいしいケーキをもとめていた
わたしにピッタリじゃな~い

クリームチーズでつくったベイクドチーズケーキはかなり濃厚だけれど、
このケーキは、ほんとにさっぱり!
何口でもパクパクいってしまうほど。笑
わたしもパパさんも、フツーに4分の1カットペロリ。
まだまだ食べれそう…ぷぷぷ。
生クリームやバニラアイスを横にそえて
一緒に食べたら、かなりおいしそう~

な~んて!
それじゃあ、結局どんどんカロリーがあがっていっちゃうよね

カッテージチーズって、
家庭でも、牛乳と酢(またはレモン汁)などがあれば、
かんたんにつくれるみたいなので、
いちどカッテージチーズ作りにチャレンジしてみたいなぁ…
今日みたいに蒸し暑い日にはピッタリのチーズケーキでした~

きのう、ひさしぶりにケーキを焼きました♪
ニューヨークチーズケーキです♪
クリームチーズにサワークリーム、卵、グラニュー糖、無塩バター、片栗粉が入っています。
オーブンで湯せんやきすること約1時間…
おいしいチーズケーキのできあがり~〃⌒ー⌒〃
今回は、なかなか完成度が高いかも…うふ♪
でも、表面がちょっと焼けすぎちゃったかな~。
もうちょっと薄い焼き色にしたかったんだけどね。
焼けすぎる前に、クッキングシートかぶせるんだけど、ちょっと遅かったかな(^_^;)
生クリームをつけて食べると、さらにおいしさUP!
でも、生クリームない…まいっか。また今度♪
職場にもおすそわけ~って、自分も一緒に食べたんだけど。笑
家でも、食べてるのに!
いつものことながら、食べすぎ注意だわ(>。<)
来月は何のケーキ焼こうかな~?
ま、カンタンなのしか作らないけどね(^_^;)
本当はバレンタインデーにあわせてガトーショコラを作る予定で
買っておいた、クーベルチュールチョコレート。
今ごろになって、ようやく活躍できました( ̄m ̄*)ぷぷぷ
もうホワイトデーですら過ぎているのに、遅すぎ!
念願のガトーショコラ♪
実は、ガトーショコラは作るのはじめてだったんだよね。
でも、なかなか上手くできました〃⌒ー⌒〃ゞ
私が参考にしたレシピだと、21㎝の焼き型で作る分量だったのだけど、
我が家にある焼き型は18㎝。
なんとかなるだろ?と安易な判断で焼いてみたけど、
ほんとになんとかなりました( ̄m ̄*)ぷぷぷ
確かに、普通のガトーショコラよりは
高さがある仕上がりになっちゃったけど…
スポンジもしっとりしていて、濃厚、大人なビターチョコのお味。
我が家のパパさんも、絶賛してくれました♪
「これなら売れる!」だって。ホントかな?褒めすぎです。
実家にも届けたのだけど、甘党お父上もニンマリ♪
新しい職場にも少しおすそ分けしたら、喜んでいただきました♪
でも、もしあまりおいしくなかったとしても、
その場で「マズ!」とか言う人もいないか…( ̄m ̄*)ぷぷぷ
でも、おいしいお菓子タイム…しあわせいっぱいです♪