忍者ブログ

愛犬のこと。音楽のこと。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も蒸し暑い1日でした
きのうはあんなに涼しかったのにね。
丸1日クーラーかけずにすんだのにね。

そう、きのう夢を見たんです。
それが…笑っちゃうの

わたし、学生のとき
マクドでバイトしていたことがあったのだけど、
この歳で、またそのバイトに復活する夢で。ぷぷぷ

それが…
いきなり初日から遅刻!でもおこられない。
そして、かなりのブランクがあるじゃない、
なのに、いきなり忙しいラッシュに普通にカウンター(レジ)に入り、
「お待ちのお客様こちらへどうぞ~♪」
おいおい!

ブランクがあきすぎていて、メニューも変わっているし、
ほとんど忘れているのに、しどろもどろながら注文をうける私。

メニュー、現実のメニューとはまったくちがう、
あやしい名前のバーガーがあるし。
それも、今の仕事で一緒に働いている人の苗字なの( ̄m ̄*)ぷぷぷ
駄菓子とか取り扱ってるし…
やっぱり夢って、変だよね~

土日フルで仕事だから、その人の名前が出没したのかしら???
とにかく、朝おきたら笑っちゃいました

土日、急にフルで働いたら体がもつかな?
頑張ってきます!
あ、マクドじゃないですから…( ̄m ̄*)ぷぷぷ




PR
那智です…

那智は、いつもすごく豪快な寝相です…
ちょっとおもしろかったので、撮ってしまった

いかりマークにも見えないでもない?


毎日、ほんとに暑いですね。
でも、今朝はすこし涼しく感じました。

お盆は有意義にすごせたでしょうか?
すっかりブログもおさぼりしちゃいました。
すみません

今年のお盆はしあわせなことに、食べてばっかりでした
って、いつもだけど…。笑

お盆はどこへもおでかけしなかったものの、
うなぎ食べにいったり、家ではバーベキュー
お友達家族とやきとり屋さんでとり三昧…。
こういうときって食べるのに夢中だから、写真もないし。

とにかくはっきりいって、食べすぎ印

お友達からビリーを借りることになってはいるものの…
それはいったいいつになるか???

それをあてにしているのもダメだけど。笑

でも、まわりのお友達、けっこうビリー入隊しては脱落しているみたい。
キツそうだもんね

夏バテで弱ったからだで、急にあのハードな運動したら
ぶっ倒れるのはまちがいない!
やるなら徐々にだわ~

チョコ那智は相変わらず元気元気です。
昼間はクーラーのきいたお部屋でおひるね三昧です。
しあわせだねぇ


すいか

毎日、暑い日がつづきます

きのうは名古屋で37℃を越える猛暑
わたしの住む地域でも35℃台~っ

ほんとうに暑いですぅ

すぐにクーラーかけたくなってしまうのだけど、
午前中だけは、我慢我慢…
そうしないと、1日中クーラーのお世話になってしまう~
電気代もかさむし、地球温暖化も気になるし。

そうそう、我が家のクーラーの温度設定は平均28.5℃。
せんぷうきを併用すると結構涼しいしね。
わんこもいるし、冷えすぎには気をつけています。

我が家の2ワンもだら~っとしてあまり動かず…
チョコのほうが、息が荒くなりやすいのは、
やっぱり毛量が多いからかな!?

人もわんこも熱中症には気をつけましょう!
水分補給が大切です。

夏といえば、スイカですよね~
スイカは夏バテ改善・むくみ防止にいいそうですよ。
日焼けした顔に、白い皮の部分をあてるとほてりがおさまるらしいです。

水分たっぷりのスイカを食べて涼しくなりましょう


折り紙でつくりました

今日は、お友達のお家へ行ってきました。

幼稚園に通っている男の子がいるのですが、
折り紙が大・大・大好きで、いつも一緒に折るハメになります

上の写真の丸いまりみたいなの(正式名称がわからないっ)
そのお子ちゃまにプレゼントしてあげたら、かなり喜んでくれました
・・・というのも、
これは、とんがり帽子みたいな…お花みたいなのをいっぱい作って、
丸い形に仕上げてつくるんだけど、
前に遊びに行ったとき、そのお花をひとつ折ってあげたら、
すご~く気にいってくれて、遊びにいくたびに、折り方教えて~攻撃

いつも教えてあげるんだけど、幼稚園児にはまだ難しいからいつも途中で断念。
かわいそうだな~と思っていたので、自宅でコツコツ作って
持っていってあげたといういきさつなのです。

それにしても、
私も、久しぶりに折る折り紙がまた結構楽しくて、
そのお子ちゃまより、わたしのほうが本をみながら夢中になってしまう!笑
クワガタを折るのが難しかった~
今度行ったら、何を折ろうかな~ぷぷぷ。


動かない那智・・・

8月にはいってから、お仕事や研修があったので、
ほとんどPCできず・・・

その間に、チョコのたまごちゃん病もほとんどなおり、
普通にお散歩も喜んで行くようになりました

那智は、ヒートがきちゃって、
おパンチュをはかされ、かなりしょんぼりモード・・・
いつもおもちゃでひとり遊びしたり、チョコにちょっかいだしたり
ひとりで毎日忙しいのに、定位置からちっとも動かない

でも、おパンチュなしというわけにもいかないし・・・

早くおパンチュに慣れてね、那智~


 たまごちゃん持ってくの!

チョコのたまごちゃん病(想像妊娠!?)が、また最近、発症しちゃいました。笑

昨日の夕方のおさんぽに行くときも・・・
たまごちゃん、くわえて放しません

仕方なく、そのまま散歩にでたんだけど、
家の門からでる前に、急にストップ急いでUターン

「なに?お散歩行かないの!?」

おうちへ帰るんだもん!

早く開けてくれと言わんばかりに、玄関前でジタバタ待つチョコ。
なんか目がやばくない!?笑

那智もわたしも振り回され…

仕方なく、いったん中へ入り、
「たまごちゃんは置いていきな~チョコ。」と言い聞かせ、
再び、散歩に行きなおしました~!笑

かといって、このたまごちゃん病は1日中ではないんです。
昼間は、ほったらかしなんだよね。笑
決まって、夕方から夜~朝起きたときくらいかな。

夜がピークで、本当にやっかい。
なかなか寝てくれないの

たまごちゃんをくわえたまま徘徊したり、
大事に抱っこしてペロペロしながらあたためてみたり。(笑)

寝床をつくろうと、ず~っと掘りつづけたり。
寝てる私やパパさんの体の下に、たまごちゃんを隠してきたり~
寝返りうつと、ピーって鳴ってビックリするんだから

とにかく、挙動不審だし落ち着きがない・・・

でも、たまごちゃんをくわえているチョコの顔、おもしろいのよね
くちびるがムニューってなってるから!ぷぷぷ

でも、はやくいつものチョコに戻らないかな~


  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Happy life with dog

犬との素敵生活だっくすのもり
犬との素敵生活だっくすのもり

犬との暮らしは、楽しいことばかりではありません。私が愛犬との暮らしで得た犬に関する大切なことや学んだこと、私の良くも悪くも経験したことなどを紹介しています。

Wanko's Profile

チョコ


  • name クリス・チョコ(通称チョコ)
  • kind of dogs ミニチュアロングダックス・チョコタン
  • birthday 2003.12.24
  • 2021.3.16 17歳でお空の警備隊長に。

    那智

  • name 那智(通称ナチ、ナッチ)
  • kind of dogs ミニチュアロングダックス・ブラックタン
  • birthday 2006.5.16
  • script*KT*
    Profile
    HN:
    yufayufa
    性別:
    女性
    趣味:
    音楽・ピアノ・お菓子作り
    自己紹介:
    ドッグホリスティックケアカウンセラー、愛玩動物救急救命士の資格を取得。愛犬と音楽、食べることが大好きです。
    LINE Stamp
    ブログ内検索
    QRコード
    Copyright ©  -- わたしと犬と音楽と --  All Rights Reserved

    Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]