忍者ブログ

愛犬のこと。音楽のこと。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DSCF0096.JPG

日記もわんこブログもサボリ気味です…(^_^;)
ちょくちょく覗いてくださっている方いましたら、
ほんとうにスミマセンm(_ _)m
今月の中旬ごろには、仕事のほうが一段落するので、
もうすこしマメに更新できるのでは…と思っています。
(ほんとかな!?笑)

きのう今日と夏みたいに暑い
冷たいアイスが食べた~い!

我が家の2ワン、チョコも那智も体が伸びきった状態でダラ~…
ダックスは胴長だってわかってはいるけど、
思わず「ながっ!」と突っ込みたくなります。笑

まだ5月だというのに、この暑さ。
本格的な夏がきたらどうなるんだろう!?

この暑さのなか、きのうは一日お仕事で
なれないロケ撮影だったので、帰ったらバテバテ!
でもちゃんとさぼらず夕飯の準備もしましたよ~。
炒めるだけのカンタン「豚キムチ」ですが…

今日はお休みでしたが、体がだるくて
結局、一日ダラダラすごしてしまいました~
あ~もったいない(^_^;)

でも、洗濯はいっぱいできたかな♪

そうそう!前に保険やさんからもらった
「ひまわり」の種をせっかくなので蒔きました。
楽しみ~〃⌒ー⌒〃


PR

きのう、ひさしぶりにケーキを焼きました♪

0503-1.jpg

ニューヨークチーズケーキです♪

クリームチーズにサワークリーム、卵、グラニュー糖、無塩バター、片栗粉が入っています。
オーブンで湯せんやきすること約1時間…
おいしいチーズケーキのできあがり~〃⌒ー⌒〃

今回は、なかなか完成度が高いかも…うふ♪
でも、表面がちょっと焼けすぎちゃったかな~。
もうちょっと薄い焼き色にしたかったんだけどね。
焼けすぎる前に、クッキングシートかぶせるんだけど、ちょっと遅かったかな(^_^;)

生クリームをつけて食べると、さらにおいしさUP!
でも、生クリームない…まいっか。また今度♪

職場にもおすそわけ~って、自分も一緒に食べたんだけど。笑
家でも、食べてるのに!
いつものことながら、食べすぎ注意だわ(>。<)

来月は何のケーキ焼こうかな~?

ま、カンタンなのしか作らないけどね(^_^;)



今、ガソリンスタンドってセルフ化がすすんでるでしょ。
でも、ず~っと自分でいれるのが億劫で、
セルフじゃないところで、給油してもらっていたんだけど…

ついに、私のおきにいりのガソリンスタンドまでも、セルフ化!(>。<)

もう、セルフじゃないところを、探すのもほんとうに大変になってきたから…
ついに!今日、セルフ初体験しちゃいました!(^_^;)いまごろ!

パパさんのやっているのを、思い出しながら…

わたしは、静電気もちなので、
静電気除去のやつを忘れずにタッチ。

さ~いざ、給油だ!

キャップをはずし、イン!

ギュッとにぎって、さ~あとは待つだけだわ♪
な~んて、メーターを見てみると、全然動いていかない!

あれ~?

よく考えたら、手はなしてた(^_^;)

あ、ギューッとにぎりつづけていないといけないのね。笑

ちゃんとカチッて止まるか不安で、何度も何度もメーターをみながら。
あれ?こんなに給油できたかな?いつもより多いような…

あふれないよね!?

な~んておバカな私の心配をよそに、ちゃんと止まってくれました!パチパチ

もう、これからは私もセルフ給油OKよ~( ̄m ̄*)ぷぷぷ



今日から5月…。今日と明日はお休み♪
ゴールデンウイークは、ほとんどお仕事です…
あ~急いでやらねば…と、とりかかったのは何か?

それは、家計簿!

なにせ、4月分まるまるレシートやらためこんでしまっていたからなの~
これがまた、レシートがなかったりするのもあるわけで…
昔のことは、とっくに忘れていたりするし…

はい、収支がまったく合いませんっ

何かぬけているのはないか、思い出せ~思い出せ~
結局、あ~だこ~だと時間はすぎていき、

なんと、3時間もかかっちゃいました~つかれた!
結局、収支は適当にあわせちゃったしね~( ̄m ̄*)ぷぷぷ

これも、総務省がたっている調査の、
「家計消費状況調査」の対象に、ことし我が家があたっていなければ…
家計簿つけること、もう挫折しちゃってるところです~っ

毎月、調査書類に記入して、郵送しなればいけないの。

そんなこんなで、今年はきちんと家計簿つけざるを得ないのでしょう…

レシートためてる私が悪いだけなんだけど、
毎月、月末はあたふたやっています…



0426.jpg


すこし前にGETしたニンンテンドーDSライト…

最近、さっぱりやってない(^_^;)

そうそう、脳トレもやりましたよ~

私の脳年齢、46才でした~( ̄m ̄*)ぷぷぷ

もっとおもしろいのが、パパさんは66才でした~あははヽ(@^▽^@)ノ″

1週間くらいは毎日やっていたけど…

仕事と家事、わんこ、PC、着付け教室、新ドラマのチェック、昼寝etc.…

5月から、ドッグホリスティックの勉強を通信ではじめようとしてるし。

いろいろやりたいことが多くって、ゲームはどんどん後まわしに…

やりだすと、ず~っとやってしまうんだけど、

最近はやり始めても、すぐに眠くなっちゃう(^_^;) いい眠りくすりだわ~

昔は、夜中でも平気でやっていたんだけどね~歳かなぁ!?

いやいや、大人になったっていうことで…(自分でフォロー…かなちぃ)



めがねを新調しました

0420-1.jpg

基本的にコンタクトなので、めがねは家にいるときくらい。
いままで使っていためがねがキズキズになってきたので、
思いたって新調しました~〃⌒ー⌒〃ゞ

そのめがねも、調べてもらったらかれこれ7~8年も使ってた!
そりゃキズキズになってくるわ(^_^;)

そうなんです。私、ドがつく近眼なんですっ
この2~3年はとくにPC三昧の私。
てっきり視力もどっぷり落ちていると思っていたのだけど、
「よくなってます」って言われました!びっくり!

まぁ、よくなっているとはいえ、微妙にだけどね。笑

コンタクトにくらべると、めがねでの矯正視力は劣るので、
そのせいかもしれないと言われ、妙に納得した私でした。

そうそう、めがねの向こうの2わんは…

0420-2.jpg

いつもの特等席でまったり中



着付け教室は、毎週ではないけれど、
私が通っているのは月曜の午後コース。
日記をUPするのがいつもおそいから、いったいいつ行ってるんだろう?
なんて思われているかも…って自分で思ってしまいました。笑

今週は、名古屋帯を使ってお太鼓結びをして
帯揚げ、帯締めのしめかたまですすみ、
これでようやく、ひととおり自分で着ることができるようになりました!

名古屋帯ってね、お太鼓結びが締めやすいように、
背中にくるお太鼓の部分はふつうの幅で、
のこりの胴にまく部分は、帯幅があらかじめ二つ折りにして
仕立てられているものなんです。

だから、初心者はまずこの名古屋帯を使って
帯を締めることに慣れるみたいです。

それが、今回の教室の出席者がなんと4人!
スタート時は7人だったのに!

前回、先生のお怒りが落ちたからかしら!?
このまま、どんどん減っていったらどうしよう!?
でも、マンツーマンだと覚えやすいだろうね。笑

次回の教室は、5月までないの。
しばらくお休みです。
やった~( ̄m ̄*)ぷぷぷ
なんだか、最近いろいろと忙しくって!

喜んでいる場合じゃないか…忘れちゃいそうだ~っ


地震のほうは、あれから余震もほとんどなく
落ち着いているようです。
でも、すこしでも重低音みたいなのが聞こえると、

「地震!?」

って、体がかたまります(^_^;)

そういえば、パパさんの勤めるドラッグストアでは、
地震後、こんな惨劇になっていたそうです…
(パパさんの携帯画像、ちいさいので見にくいかも)

200704151252000.jpg

缶ビールやらチューハイが落ちて!

通路という通路がこんな感じになってしまったので、
2時間くらい店閉めて、修復作業に追われたらしいです。

その後、店を開けたら、
お水がすごく売れたみたいです。

震源地の近くでは、水がにごってしばらく茶色だったらしいです。

お水、家庭での備蓄はぜったい必要ですよ~


  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Happy life with dog

犬との素敵生活だっくすのもり
犬との素敵生活だっくすのもり

犬との暮らしは、楽しいことばかりではありません。私が愛犬との暮らしで得た犬に関する大切なことや学んだこと、私の良くも悪くも経験したことなどを紹介しています。

Wanko's Profile

チョコ


  • name クリス・チョコ(通称チョコ)
  • kind of dogs ミニチュアロングダックス・チョコタン
  • birthday 2003.12.24
  • 2021.3.16 17歳でお空の警備隊長に。

    那智

  • name 那智(通称ナチ、ナッチ)
  • kind of dogs ミニチュアロングダックス・ブラックタン
  • birthday 2006.5.16
  • script*KT*
    Profile
    HN:
    yufayufa
    性別:
    女性
    趣味:
    音楽・ピアノ・お菓子作り
    自己紹介:
    ドッグホリスティックケアカウンセラー、愛玩動物救急救命士の資格を取得。愛犬と音楽、食べることが大好きです。
    LINE Stamp
    ブログ内検索
    QRコード
    Copyright ©  -- わたしと犬と音楽と --  All Rights Reserved

    Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]