愛犬のこと。音楽のこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきたピーちゃん
今日もとても風がつよいです。
最近、風がつよい日が多くなった気がします。
しかもハンパなく強いんですよね。
この時期、風が強い日は
花粉の猛威にさらされるんじゃないかと
とってもブルーになります。笑
今日は、うちの実家でおきた事件を紹介します。
つい先日、これまたものすごく強い風の日でした。
朝のうちは大した風ではなかったので、いつものように
インコのピーちゃんたち(2羽)をいれた鳥カゴを
庭の木の枝にひっかけて出かけたんだそうです。
出かけている間に、どんどん風が強くなり・・・
帰ってきたときには、最悪な事に
鳥かごは下におちてバラバラになっていました。
ピーちゃんたちの姿もなく・・・
両親はガックリ肩をおとしたんだそうです。
実はこのピーちゃんたちの親鳥(2羽)も、
鳥カゴを掃除しているときに、
あやまって逃がしてしまってたんですよね。
その親鳥2羽は帰ってきませんでした。
今回、その子供たちまでこんなことになるなんて。
ペットとして飼われていたから、
自分で餌をとることは期待できないだろうし。
近所には猫ちゃんもたくさんいるし。
帰ってきてほしいとは願っていたものの、
期待していませんでした。
しかし!
次の日、1羽だけもどってきた!とメールが!
え~!そんなことってあるんだね!
すごく嬉しくなりました♪
庭のフェンスにとまっていたんだそうです。
父親が声をかけながらそっと近づいて、
両手ではさみこむように捕まえたんだって。
幼鳥のころは、手のひらにのせてえさをあげたりはしていたけど、
手のりインコにしていたわけではないので、
普通なら逃げてしまうところだと思うんです。
でも、ジーッとしていたんだそうです。
帰ってきたピーちゃんを撮影。

よく帰ってきたね~!!おかえり♪♪♪
仲の良かったきょうだい鳥も帰ってこないかな~
と、すごく期待してしまいます・・・
最近、風がつよい日が多くなった気がします。
しかもハンパなく強いんですよね。
この時期、風が強い日は
花粉の猛威にさらされるんじゃないかと
とってもブルーになります。笑
今日は、うちの実家でおきた事件を紹介します。
つい先日、これまたものすごく強い風の日でした。
朝のうちは大した風ではなかったので、いつものように
インコのピーちゃんたち(2羽)をいれた鳥カゴを
庭の木の枝にひっかけて出かけたんだそうです。
出かけている間に、どんどん風が強くなり・・・
帰ってきたときには、最悪な事に
鳥かごは下におちてバラバラになっていました。
ピーちゃんたちの姿もなく・・・
両親はガックリ肩をおとしたんだそうです。
実はこのピーちゃんたちの親鳥(2羽)も、
鳥カゴを掃除しているときに、
あやまって逃がしてしまってたんですよね。
その親鳥2羽は帰ってきませんでした。
今回、その子供たちまでこんなことになるなんて。
ペットとして飼われていたから、
自分で餌をとることは期待できないだろうし。
近所には猫ちゃんもたくさんいるし。
帰ってきてほしいとは願っていたものの、
期待していませんでした。
しかし!
次の日、1羽だけもどってきた!とメールが!
え~!そんなことってあるんだね!
すごく嬉しくなりました♪
庭のフェンスにとまっていたんだそうです。
父親が声をかけながらそっと近づいて、
両手ではさみこむように捕まえたんだって。
幼鳥のころは、手のひらにのせてえさをあげたりはしていたけど、
手のりインコにしていたわけではないので、
普通なら逃げてしまうところだと思うんです。
でも、ジーッとしていたんだそうです。
帰ってきたピーちゃんを撮影。
よく帰ってきたね~!!おかえり♪♪♪
仲の良かったきょうだい鳥も帰ってこないかな~
と、すごく期待してしまいます・・・
PR
残念ながら帰ってはこなかったわ
ショックで鳥を飼うのをやめちゃった
もう1羽も帰ってきてくれるといいね(祈
元気だったのねなつかしいぞ~
そしてハプニングを乗り越え無事♪
良かったね~恩を憶えていたんだね^^
ピーちゃんはチョコちゃんの気になるお友達
だったもの
それにご両親だって
私も昔、逃がしてしまったことがあったのよねー
私の不注意で(T△T)
探してさがして・・・
ピーちゃん籠の中が幸せなんだよね^^
きっとピーちゃんもお父さんがわかったから、ジーッとしてたんですよ♪
もう1羽も帰ってくるともっと良いんだけど・・・
どうか帰ってきますように!
逃げちゃったのね。。。
でも帰ってくるなんて!
よっぽど飼い主さんが好きなのね~♪
もう1羽も帰ってくるといいね!
大切にしていたのにショックだよね、ホントに。
もう1羽も帰ってきてくれると言う事ないんだけど、
まだ帰ってきた報告ないからやっぱり無理なのかも・・・(>。<)
でも1羽になっちゃったからなんだか寂しそうだよ。
本当に恩を覚えていてくれて帰ってきてくれたのだったら、うれしいよね。
くうさんも、逃がしちゃったことあるんだ~
ほんと悲しいよね。
でもそうだよね、逃げなかったんだもん。
とにかく1羽でも帰ってきてくれて両親は大喜びよ♪
鳥かごが落下して、受け皿が割れちゃったから・・・
1羽でも帰ってきてくれてホントにうれしいです♪
遠くに飛んでいかずに近くにいたのかな?
両親は、来る日も来る日も待ちわびてようやく帰ってくれて良かったよ〜
私は小さい頃飼ってたカナリヤはいつの間にかカゴから姿を消してました。。。
飼い猫の仕業・・・の噂がちらり・・・
ゆずゆさんもカナリヤ飼ってたんだ~!
それにしても・・・
飼ってた猫ちゃんの仕業だったとしたら・・・
これまたなんともショックだね・・・(>。<)
餌付けから始めて手乗りにさせて可愛がっていたけど、飼えなくなって友達にお願いして貰っていただきました。
もう、何十年も前の独身の頃なんだけど・・・。
野生じゃないと自分で餌を食べる事出来るだろうかニャンコに食べられていないだろうかって心配だったでしょうね。
帰って来てほんとよかったね。
ここに訪れてくれるお友達みな鳥を飼ってたことがあるみたいね。
みんな動物好きなのかな〃⌒ー⌒〃
帰ってくること、全くあきらめていたから
すごくうれしかったし、ほんとによかったです!
緑亀も知らん間におらんくなってたよ〜・・・・
なんでだろ〜
ご両親も知らないのぉ?
どこへ行っちゃったのかなぁ・・・