愛犬のこと。音楽のこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の味覚
今日は秋の味覚「栗」をもらいました♪
写真撮るのうっかり忘れてました(^_^;)
すでに茹でてあって、
そのまま食べるのもシンプルでおいしいけれど、
やっぱり甘いのがいいな~ということで、
マフィン生地にいれて栗マフィンにしました♪
モンブラン好き=栗好きなはずの旦那も、
甘くない栗は食べてくれないしね(^_^;)

作り方は超カンタンですよ~
もらった栗は大粒で12.3個くらいありました♪
塩茹でしてあったので、
中の実をとりだしてハチミツをかけて混ぜておきます。
このままパンにはさんで食べてもおいしそう~♪
私は中の実をとりだすのに、
包丁で縦に半分に切ってスプーンで実をほじほじしました。
なので、実の形はほとんど残っていなくてポロポロの状態です。
※同じ方法でする場合は、栗や包丁の刃がすべらないように
くれぐれも扱いには気をつけてくださいね!
生地の材料は、
ホットケーキミックス1袋(200g)
卵2コ
砂糖60g
牛乳100cc
ケーキ用マーガリン45g
(あらかじめレンジなどでやわらかくしておきます)
これをすべてよ~くかき混ぜます。
できた生地に栗をプラスして軽く混ぜ、
180℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼くだけです。
さつまいもやかぼちゃのマフィンはよくつくるけど、
今回栗で作ったのははじめてだったけど、
おいしくできました~〃⌒ー⌒〃
写真撮るのうっかり忘れてました(^_^;)
すでに茹でてあって、
そのまま食べるのもシンプルでおいしいけれど、
やっぱり甘いのがいいな~ということで、
マフィン生地にいれて栗マフィンにしました♪
モンブラン好き=栗好きなはずの旦那も、
甘くない栗は食べてくれないしね(^_^;)
作り方は超カンタンですよ~
もらった栗は大粒で12.3個くらいありました♪
塩茹でしてあったので、
中の実をとりだしてハチミツをかけて混ぜておきます。
このままパンにはさんで食べてもおいしそう~♪
私は中の実をとりだすのに、
包丁で縦に半分に切ってスプーンで実をほじほじしました。
なので、実の形はほとんど残っていなくてポロポロの状態です。
※同じ方法でする場合は、栗や包丁の刃がすべらないように
くれぐれも扱いには気をつけてくださいね!
生地の材料は、
ホットケーキミックス1袋(200g)
卵2コ
砂糖60g
牛乳100cc
ケーキ用マーガリン45g
(あらかじめレンジなどでやわらかくしておきます)
これをすべてよ~くかき混ぜます。
できた生地に栗をプラスして軽く混ぜ、
180℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼くだけです。
さつまいもやかぼちゃのマフィンはよくつくるけど、
今回栗で作ったのははじめてだったけど、
おいしくできました~〃⌒ー⌒〃
PR
でもねゆでた栗は剥くのが面倒だから
あまり食べないのよニャハハ(*^▽^*)
誰か剥いてくれないかしら
チョコ&那智ちゃんも少しもらったのかなぁ
栗はワンコォッヶォッヶ♪(* ̄∇ ̄)/なのかしら?
たくさんある時はお菓子にするのが1番よね
さすがyufayufaさん
yufayufaさんちのキッチンに直通?のどこでもドアが欲しいっ!!!!
チャンスがあったら私も作ってみようっと♪
そうそう、ゆでた栗をむくのは大変よね(^_^;)
旦那も見向きもしないよ。笑
栗はわんこどうなんだろう?調べてみよう~
それは大変!きれいにしておかなくちゃ!笑
簡単だからよかったら作ってみてね♪