忍者ブログ

愛犬のこと。音楽のこと。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハプニング!
090514.jpg

時間の余裕がなかなかなくて
行けてなかったのですが、

チョコ那智の狂犬病予防ワクチン注射に
ようやく行ってきました。

ついでにフィラリアのお薬ももらってきました。

那智はジャーキータイプ。
チョコは以前、ジャーキータイプがあわないのか?
吐いたことがあったので錠剤タイプ。

フィラリア駆虫薬6か月分×2ワン=10.080円!!

狂犬病予防ワクチン注射×2ワン=6.400円!!

計16.480円也・・・

はぁぁ、この時期はお金がかかります・・・(^_^;)


そうそう、この狂犬病予防注射済票太いと思いません?

本来なら、首輪などにつけていないといけないけど、
小型犬の首輪って細いでしょ、とりつけるとはみでちゃう。

もっと細身でシンプル、かっこいいデザインにならないかなぁ。
といつも思います。

そういえば鑑礼もダサかったよね(^_^;)

そう思いません???私だけかな~?



そして・・・今日はひとつ事件がありました!


いつもお世話になっている動物病院は、
今日も混雑。

知らないワンコが苦手なチョコはガウガウしてしまうので、
車で待つことにしたんです。

とりあえず、わたしはチョコ那智を車においたまま、
病院の受付だけ済ませて
外にでようとドアを開けた瞬間!

診療がすんで、お会計をしている飼い主さんの横にいた
ラブラドールが私の横をすりぬけて
突然外にとびだしました。

動物病院の前は大きな幹線道路なんです。


あ、あぶない!


慌てて追いかけて、
首からたれたリードをつかむことができました。


あ~よかったぁ!


ラブちゃんは無事に飼い主さんのもとにもどりました。


安堵したものの、気が動転していた私は
車で順番待ちをするために外にでたことを忘れて
また病院内へ。

そこで病院内にいたオバさまに、「よく止められたね~」と
お褒めの言葉を頂戴し、

「いえいえ・・」と照れながら、車に戻るはずだったことに気づき
車にもどった私です。笑

けして、お褒めの言葉を頂戴しに
もどったわけではありませんよ~(^_^;)


車内で待っている間、
指からすこし流血してるのに気づきました。

あわててリードをつかんだとき、
地面がアスファルトだったから、擦りむいちゃったみたいで(^_^;)

ひざもついたので、ヒリヒリしていたけど、
ジーンズをはいていたからかろうじてセーフ。


ちょっと擦りむいたくらい、どうってことないけど
よくよく考えてみたら・・・

あわてて出てきた年配の男性飼い主さんですが、
リードをちゃんともっていたのか離していたのかは不明。

そういえば、ひとことの謝罪やお礼もなく
ただ、わんこを叱っていました。

一緒にあわてて出てきた看護師さんのほうが
謝ってくださったんですけど、
それってどうなの???
んーーー。


ま、とにかくわんこが無事だったからよかった。
本当によかったーーー!


みなさんも、日々気をつけて愛犬をまもりましょうね p(^-^)q
 
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
無題
まぁyufayufaさんが
言ってやればよかったのにぃ
そして無理をしないようにね(笑)
yufayufaさんが怪我をしたら大変よぉ
車に乗せてたチョコ・那智ちゃんのことも
あるんだからね
しかし頭くるわねぇ
家も病院前は道路だからかならず気をつけて会計をするし出るときも右見て左見て
ワンを出すもの

土曜日に狂犬病行ってきたよぉ
フィラリアは今週つれていくわ
  • くう さん |
  • 2009/05/14 (15:33) |
  • Edit |
  • 返信
無題
えぇぇ~!信じられないわぁ その飼い主さん(怒)
病院内であってもしっかりワンコの身柄は押さえておくのが当たり前やん!
他の蓄患さんとか飼い主さんに迷惑かけかねないしねぇ
災難やったね~ でも飛び出したワンちゃんも無事でよかったわ

姫も狂犬病とフィラリアに今月中に行かなくちゃ!!

鑑札と注射済票は自治体で大きさやデザインが変えられるようになったけど・・・・
まだまだ取り組みを進めるとこは少ないのかもね
  • 姫のおかん さん |
  • URL |
  • 2009/05/14 (21:06) |
  • Edit |
  • 返信
無題
おじいちゃん、しっかり~!!
ひとこと、あってもいいよね。

コメント、ズレちゃったけど、母の日のフラワーアレンジメント相変わらず素敵★
毎年、写真見て楽しませてもらっているよ。
  • kana さん |
  • 2009/05/15 (14:54) |
  • Edit |
  • 返信
くうさんへ
とっさに体が動いちゃったから!笑
何歳になるまで体が反応するか?(^_^;)
言ってやるだなんて、小心者の私には無理よ~
それに、私はつかまえることができた満足感でいっぱいだったからね。笑
くうさんが味方になってくれたからいいや!(*^0^*)
姫のおかんさんへ
ほんとに無事でよかったです。
その後すぐ、とりあえずわんこだけ先に車内につれていきましょうか・・・
って看護師さんに誘導されてたよ。
わんこのためにもこれからもホントに気をつけてほしいよね。

鑑礼と注射済票、大きさ・デザイン変えられるようになったんだ?
知らなかったーーー!
ということは、かっこいいデザインのところとかもあるのかな?
私も一市民としてご意見してみようかな?
kanaさんへ
そうでしょ、ひとことでよかったのにね。
ヒヤッとして心臓バクバクだったし、
つかまえることができた満足感でいっぱいだったから
その瞬間は何も考えられなかったのよね・・・
あとで考えてみたら、とても残念な気持ちになったよ(-_-;)

フラワーアレンジお褒めの言葉をありがとう♪
毎年つかうお花の種類がちがうから、雰囲気変わるでしょ!
本当はワンパターンなアレンジなんだけどね(^_^;)
無題
それってラブちゃんの飼い主さんが、しっかりリード持ってなかったんだろうね~( ̄▽ ̄;)
ラブのような大型犬?を飼ってる飼い主さんがソレで良いのかな~?(ノ><)ノ

yufayufaさんとこの注射証明ってカラーとかに取り付けるヤツなの?
うちは証明書よ~
ハガキよりも大きいサイズ!
取り付けるヤツがあるなんて・・・知らなかったf(^^;
うちも昨日注射&フィラリア行ってきたよ~
とりあえず親わんだけだけどf(^^;
  • あや さん |
  • 2009/05/15 (16:46) |
  • Edit |
  • 返信
無題
うわっ!想像しただけで、怖い。
幹線道路に飛び出すなんて!
yufayufaさんの行動がなかったらどうなっていたか。
飼い主さんはいったいそういう神経しているのでしょうか。
犬を飼っているひとはみんないい人って思いたいけれど、マナーを守れないひとっているのですね。

ちなみに春が行っている病院の入り口は二重扉になっています。
多分こういうわんちゃんの飛び出し防止のためだと思うけれど、やっぱり一番は飼い主が気をつけるべきことですね。

狂犬病の注射票、多分同じです。
首輪に付けなくてはいけないのに、大きいですよね。
私は鑑札と合わせてお散歩バックに付けています。
うちの市もかっこいいものにならないかな〜


あやさんへ
うん、多分しっかりもってなかったんだろうね。
お会計に気をとられてたんだろうと思うよ。
私も気をつけなきゃ!

注射済票はアルミでできていて、
首輪とかにとりつけられるように二つ穴があいてるの。
みんな同じかと思ってた!あやさんとこは証明書なんだ?
市や自治体によってちがうんだね~知らなかった。
shunmamaさんへ
さいわい幹線道路にはとびださずに済んだの!
とびだしてたら・・・私も命が危なかったわ(^_^;)
そうそう、この動物病院も入り口は2重扉になってるの。
外側は手開きのドア、内側は自動ドア。
でも、その間隔が狭いから人や犬がいたりすると
自動ドアが開きっぱなしになっちゃうのかも。
私も気をつけなくちゃってホント思ったよ。

注射済票、同じ?
もっとかっこいいのがいいよね!
私でよかったら喜んでデザインするのになぁ。笑
予防
yufayufaさん、チョコ那智ちゃん、こんにちわ。
先日は、コメントありがとうございました。とっても嬉しかったです♪

ラブちゃん、無事でよかった!
yufayufaさん、褒められるにふさわしいことしたよっ!!(*^_^*)
そこに、yufayufaさんいてホントよかったです。
おじいちゃん、もうちょっと気をつけてね~~(~o~)
うちの病院のすぐ近くは、車通りの多い道がとおってるので、私も気をつけます。

予防ってお金かかるよね。
うちのフィラリアの薬は、ルークとアルが1500円、ソラが1600円なので、
ひと月4600円かかるの。 ¥~(ToT)/~~~
それが7ヶ月続くので、・・・^^;です。かなり痛いわぁ。
信頼できる先生にかかれているから感謝してるんだけど、・・もうちょっと安いといいなぁ。笑。
無題
ワンちゃんもyufayufaさんも無事で良かったです!
でも、たしかに道沿いだもんね怖いねっ!><;
うちも、そろそろ行かなきゃね〜
4ワン分・・・・痛いっ!
  • ゆずゆ さん |
  • 2009/05/18 (20:11) |
  • Edit |
  • 返信
Soalaさんへ
ほんとにあのときはドキドキしたよ~(^_^;)
自分ちのわんこだけじゃなくって、
出入り口に他のわんこがいるときは気をつけようって思ったよ。
Soalaさんもぜひ気をつけてあげてね!

Solaさんとこのフィラリアの薬、高い(◎_◎;)
動物病院によってクスリ代は差があるし、種類もいろいろあるだろうけど・・・
この時期ホントに出費つらいよね~(-_-;)
でも、信頼できる先生がいる病院だもの、
他の病院へうつるって考えられないよね。
ゆずゆさんへ
私は無事よ~ありがとう(^。^)v
ゆずゆさんも気をつけてね!
4ワンだもんね~いろんな面でなかなか気軽に行けないよね(^_^;)
一番イタイのはやっぱり出費よね~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Happy life with dog

犬との素敵生活だっくすのもり
犬との素敵生活だっくすのもり

犬との暮らしは、楽しいことばかりではありません。私が愛犬との暮らしで得た犬に関する大切なことや学んだこと、私の良くも悪くも経験したことなどを紹介しています。

Wanko's Profile

チョコ


  • name クリス・チョコ(通称チョコ)
  • kind of dogs ミニチュアロングダックス・チョコタン
  • birthday 2003.12.24
  • 2021.3.16 17歳でお空の警備隊長に。

    那智

  • name 那智(通称ナチ、ナッチ)
  • kind of dogs ミニチュアロングダックス・ブラックタン
  • birthday 2006.5.16
  • script*KT*
    Profile
    HN:
    yufayufa
    性別:
    女性
    趣味:
    音楽・ピアノ・お菓子作り
    自己紹介:
    ドッグホリスティックケアカウンセラー、愛玩動物救急救命士の資格を取得。愛犬と音楽、食べることが大好きです。
    LINE Stamp
    ブログ内検索
    QRコード
    Copyright ©  -- わたしと犬と音楽と --  All Rights Reserved

    Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]