愛犬のこと。音楽のこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009お正月のアレンジ
今日はお正月のアレンジをつくりました!
買ってきたお花はこんな感じです。

全部単品で買うと高くつくので、
お得なお正月用の切花のセット(¥598)と、
単品でユリ(¥398)とスターチス(¥298)を購入。
お正月用の花材、たくさんありましたがなにしろ高い!
お正月アレンジに絶対はずせないユリも
本当はカサブランカが良かったんだけど、
なんと¥980!即、断念。笑
ま、たしかに花もつぼみもたくさんついてる立派なものだったけど、
そんなにたくさんいらないので。
・・・と自分に言い聞かせながら。
でも、豪華にたくさん買ってる方もいらっしゃいました。
花器とオアシス(吸水スポンジ)は家にあるものを利用しています。

吸水させたオアシスを花器にセットし、
松とメインのお花になるユリからさしていきます。
あとのお花は高さやバランスを考えながら、
放射状にさしていくと・・・
できあがりです!

玄関に飾り、一気にお正月気分になってきました♪
今年もあと3日です。
買ってきたお花はこんな感じです。
全部単品で買うと高くつくので、
お得なお正月用の切花のセット(¥598)と、
単品でユリ(¥398)とスターチス(¥298)を購入。
お正月用の花材、たくさんありましたがなにしろ高い!
お正月アレンジに絶対はずせないユリも
本当はカサブランカが良かったんだけど、
なんと¥980!即、断念。笑
ま、たしかに花もつぼみもたくさんついてる立派なものだったけど、
そんなにたくさんいらないので。
・・・と自分に言い聞かせながら。
でも、豪華にたくさん買ってる方もいらっしゃいました。
花器とオアシス(吸水スポンジ)は家にあるものを利用しています。
吸水させたオアシスを花器にセットし、
松とメインのお花になるユリからさしていきます。
あとのお花は高さやバランスを考えながら、
放射状にさしていくと・・・
できあがりです!
玄関に飾り、一気にお正月気分になってきました♪
今年もあと3日です。
PR
yufayufaさんのアレンジメントも楽しみの1つなんだ
お正月用のお花は本当に高い!!
あの塗ってある枝木さえ
我が家も実家の千両のみかなぁ~たぶん
↓クッキー作ってもらったんだ♪
よかったよかったよぉ
生花、たまには生けたいな〜
見ると花を触りたくなる・・・(笑)
いつもワンパターンだから恥ずかしい(^_^;)
そうそう、あの塗ってある枝も高いよね。
来年は自分で塗るか?笑
実家に千両あるんだ~いいね♪
うちもこの日のために植えようかな~
クッキー、適当レシピだけど見た目おいしそうでしょ♪笑
やっぱり生花はいいよ~すごくきれい!
生命力を感じるしねo(^ー^)o
アレンジじゃなくて花瓶にいけるだけでも気分が変わるよ~!
って言っても、後数時間で2009年です。
今年もありがとうございました。
来る年が素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。
来年もよろしくね。
今年1年もなんだかんだいって早かった~
こちらこそ、仲よくしてくださりありがとうございました!
来年もよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
みゅうママさんにとって有意義な思い出深い年になりますように。