愛犬のこと。音楽のこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スイートポテトパンとわんこのおやつ
今日もパンネタですみません(^_^;)
第3弾はスイートポテトパンです。
焼き上がりはこんな感じです。なかなかきれいにふくらんでます♪

パンネタつづきなので、
ちょうどファンヒーターの前でぬくぬく中のチョコも一緒に撮影。笑
切ってみると。

まったくふつうの食パンにしか見えず。笑
多少はさつまいものブツが残るのかと思ったけど、まったくなし!
まあ考えてみると・・・
こねたりするからつぶれてしまうのは当たり前だよね(^_^;)
それを求めるなら、形成パンをつくるしかないか。
また今度。笑
それと・・・
このスイートポテト食パン、さつまいもの甘煮をいれるのだけど、
これが、さつまいもの味がほとんどわからない!笑
たしかに甘くてしっとりしておいしいパンにはなったけど・・・残念。
やっぱりさつまいもペーストの層がのこったパンが食べたいと思った私。
やっぱり、形成パンにしないとね。笑
そうそう、さつまいもはわんこも大好きな食材。
ついでにさつまいもでおやつ作りました♪

ハート型おやきとボーロ。
さつまいもをゆでてつぶして丸めるか、型でぬくかして形をきめて
フライパンでかるく焼くだけです。
カンタンです!
もうすぐバレンタインだからハート型いいかも♪
さつまいも100%でくずれやすいので、ひっくり返すときは慎重に・・・
わんこには冷ましてからあげてね。
日持ちしないので冷蔵保存、
1両日中に食べきれる量をつくろうね。
第3弾はスイートポテトパンです。
焼き上がりはこんな感じです。なかなかきれいにふくらんでます♪
パンネタつづきなので、
ちょうどファンヒーターの前でぬくぬく中のチョコも一緒に撮影。笑
切ってみると。
まったくふつうの食パンにしか見えず。笑
多少はさつまいものブツが残るのかと思ったけど、まったくなし!
まあ考えてみると・・・
こねたりするからつぶれてしまうのは当たり前だよね(^_^;)
それを求めるなら、形成パンをつくるしかないか。
また今度。笑
それと・・・
このスイートポテト食パン、さつまいもの甘煮をいれるのだけど、
これが、さつまいもの味がほとんどわからない!笑
たしかに甘くてしっとりしておいしいパンにはなったけど・・・残念。
やっぱりさつまいもペーストの層がのこったパンが食べたいと思った私。
やっぱり、形成パンにしないとね。笑
そうそう、さつまいもはわんこも大好きな食材。
ついでにさつまいもでおやつ作りました♪
ハート型おやきとボーロ。
さつまいもをゆでてつぶして丸めるか、型でぬくかして形をきめて
フライパンでかるく焼くだけです。
カンタンです!
もうすぐバレンタインだからハート型いいかも♪
さつまいも100%でくずれやすいので、ひっくり返すときは慎重に・・・
わんこには冷ましてからあげてね。
日持ちしないので冷蔵保存、
1両日中に食べきれる量をつくろうね。
PR
確かに食パンに練り込んだものは形には残らないですよね。
私もちょうどさつまいもを挟んだパンを焼きたいなと思っていました。
近いうちに作りま〜す(^^)
そーよーやっぱりブツが残らないとぉ
だから栗まんまパンお願いねぇ
パン作りもはまるといろいろできるねぇ
にんじんパンってのもどう?
shunmamaさんのさつまいもパン食べた~い♪
とりあえずいろんな食パン焼くだけ焼いてみてから、
形成パンでさつまいもリベンジします!笑
栗にこだわるわね~くうさんたら!そんなに栗好きだったの!
ま、私もおせちにinしていた栗は私が制覇したけどね。笑
にんじんパンね~色もきれいで体によさそうね。
ホームベーカリーがあると、やっぱりパン作りって楽ですか?
家も買ってみようかな...。
パン作り、やっぱり楽だと思います!おもちもつけるし!笑
形成パンをつくるなら、オーブンが必要だけどね。
でも、朝パン食の家庭は大活躍すると思います〃⌒ー⌒〃