愛犬のこと。音楽のこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片頭痛もち
タイトルどおり、片頭痛もちの私。
片頭痛って、20~40代の女性におおく、
30代女性の5人に1人は片頭痛ともいわれているらしい。
わたしの場合、頭痛がはじまってから
そのまま放置していると、吐き気がして寝込む。
20才くらいからの片頭痛(自称)もちの私、
おもいきって(今更!笑)、病院でちゃんと調べてもらってきました!
結果、MRIには何も異常がうつらず、
片頭痛のお墨付き(?)をもらって帰宅。笑
これで、自称片頭痛もちではなく、晴れて片頭痛もちとなりました。笑
でもまあ、異常がなくてよかった~
頭のMRIは、初体験だったのだけど、
横になって頭を固定されて、ドームに入って15分。
その間、コンコンコン・・・とかブブブブ・・・とか結構大きな音がずっとしているの。
音がしている間、撮影しているので動かないでくださいって。
マッキーの歌が流れていたけれど、ちっとも聞こえなかった。笑
これだけ音がしていたら、寝ちゃう人はいないだろうな~って思ってたの。
でも!
人って慣れるものよね~!終盤、ビクッてなったわたし。笑
わたし寝てた!?
そんな自分に失笑。超恥ずかしい・・・
いやいや、疲れていたということにして。笑
片頭痛がでてきたときどうしているかというと、
わたしの場合、1週間に1回とかあるので、
極力、薬にたよらず、ひえピタ貼って、寝て直す派だったのだけど・・・
薬、飲んだほうがいいらしい!
痛みがでるということは、炎症している・・・
その都度、脳内の血管等が傷ついているらしい。
そうだよね、だから最近物忘れがひどくなってきたのかしら?
ちがう?
それは歳のせい!って誰かにつっこまれそう。笑
片頭痛がでる前には兆候があるので、
その時点でうまく薬を飲めば、片頭痛はおきないか、おさまっていく。
薬、敬遠していたけど、
たしかに寝て直すには時間がかかるし、つらい時間が長いから、
これからうまく利用していこうかな。
片頭痛、60才くらいまでつきあっていかないといけないらしいから・・・
そもそも片頭痛の原因って現在も解明中なんだって。
でも、ストレスなどの刺激が誘因しているらしいよ~
あと、わたしってば肩こり症。
整体師のだーさんいわく、鉄の肩になるらしい。笑
パソコンをよくする人に多い、ストレートネックらしい。
ストレートネック=首がまっすぐ。
首って本来、ゆるいカーブがあって頭を支えているんだけど、
それがまっすぐになっているもんだから、首に負担がかかってくるみたいで。
おかげで首と肩がガチガチになるわけだ。
それが原因で頭痛になってるときも多い。
これは緊張型頭痛。
頭のマッサージをしてもらうと、これがまた!
ありがたいことに痛みがおさまるのよね~♪
だーさんには、パソコンのやりすぎ!ってしょっちゅう言われるけど
でも、もうパソコンは手放せないなぁ・・
これからも、頭のマッサージをお願いするしかないみたい。笑
最後に癒しのカバさんを。

頭痛のタイプをチェックしたり、近くの病医院を地域から検索できます
◆ずつう.jp http://zutsu.jp
片頭痛って、20~40代の女性におおく、
30代女性の5人に1人は片頭痛ともいわれているらしい。
わたしの場合、頭痛がはじまってから
そのまま放置していると、吐き気がして寝込む。
20才くらいからの片頭痛(自称)もちの私、
おもいきって(今更!笑)、病院でちゃんと調べてもらってきました!
結果、MRIには何も異常がうつらず、
片頭痛のお墨付き(?)をもらって帰宅。笑
これで、自称片頭痛もちではなく、晴れて片頭痛もちとなりました。笑
でもまあ、異常がなくてよかった~
頭のMRIは、初体験だったのだけど、
横になって頭を固定されて、ドームに入って15分。
その間、コンコンコン・・・とかブブブブ・・・とか結構大きな音がずっとしているの。
音がしている間、撮影しているので動かないでくださいって。
マッキーの歌が流れていたけれど、ちっとも聞こえなかった。笑
これだけ音がしていたら、寝ちゃう人はいないだろうな~って思ってたの。
でも!
人って慣れるものよね~!終盤、ビクッてなったわたし。笑
わたし寝てた!?
そんな自分に失笑。超恥ずかしい・・・
いやいや、疲れていたということにして。笑
片頭痛がでてきたときどうしているかというと、
わたしの場合、1週間に1回とかあるので、
極力、薬にたよらず、ひえピタ貼って、寝て直す派だったのだけど・・・
薬、飲んだほうがいいらしい!
痛みがでるということは、炎症している・・・
その都度、脳内の血管等が傷ついているらしい。
そうだよね、だから最近物忘れがひどくなってきたのかしら?
ちがう?
それは歳のせい!って誰かにつっこまれそう。笑
片頭痛がでる前には兆候があるので、
その時点でうまく薬を飲めば、片頭痛はおきないか、おさまっていく。
薬、敬遠していたけど、
たしかに寝て直すには時間がかかるし、つらい時間が長いから、
これからうまく利用していこうかな。
片頭痛、60才くらいまでつきあっていかないといけないらしいから・・・
そもそも片頭痛の原因って現在も解明中なんだって。
でも、ストレスなどの刺激が誘因しているらしいよ~
あと、わたしってば肩こり症。
整体師のだーさんいわく、鉄の肩になるらしい。笑
パソコンをよくする人に多い、ストレートネックらしい。
ストレートネック=首がまっすぐ。
首って本来、ゆるいカーブがあって頭を支えているんだけど、
それがまっすぐになっているもんだから、首に負担がかかってくるみたいで。
おかげで首と肩がガチガチになるわけだ。
それが原因で頭痛になってるときも多い。
これは緊張型頭痛。
頭のマッサージをしてもらうと、これがまた!
ありがたいことに痛みがおさまるのよね~♪
だーさんには、パソコンのやりすぎ!ってしょっちゅう言われるけど
でも、もうパソコンは手放せないなぁ・・
これからも、頭のマッサージをお願いするしかないみたい。笑
最後に癒しのカバさんを。
頭痛のタイプをチェックしたり、近くの病医院を地域から検索できます
◆ずつう.jp http://zutsu.jp
PR
偏頭痛餅。
そう、「おもち」だと思いながら読んで・・
すぐに間違いには気がついたけど。
なんか「そんなお餅があったらいいな」とか思った。
マコちゃんおもしろすぎます(≧ω≦。)プププ
そんなお餅・・・想像してみたけど。
なんか、おいしそうじゃないし!笑
しかも自分のイビキで目が覚めたf(^^;
あの工事中のような音の中でも寝れる人・・・やっぱいるんだね~(≧m≦)ぷぷ
偏頭痛を数年前まで『変頭痛』と思ってたよ~
変な頭痛なんだろうな~ってヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
確かに肩こりとか首こりから頭が痛くなっちゃうよね( ̄▽ ̄;)
yufayufaさんムリしないで!
だ~さんにマッサージお願いしよう♪(違うかっ!笑)
旦那さんが整体師さんだなんて・・・うらやましすぎる!!
違うかっプププッ(* ̄m ̄)ノ彡
いいな~我が家のだーもなりたいな!と良く
言ってるのよ
すきみたいなのよね~
でも勉強も大変そうだからね`s(・'・;) 無理だわぁ
私も頭痛もち
母から1度MRIしてきなさいと言われてるんだけど
病院嫌いだからねー
確かにMRI慣れるよね(爆)
私はお腹だったんだけど外が見られるようにギリで
撮ってくれたので割りとリラックスしちゃったわ~
そうそう、工事中の音みたいだよね!
私、イビキはかいてないと思うんだよね・・・?笑
しかも変頭痛!ウケるーー!変顔みたいだね。笑
でも私も偏頭痛、こっちの字だと思ってた。
今は片頭痛なんだって。
旦那もね~、いつもやってくれるわけじゃなくて、
気まぐれだからさ~。それでも、助かる♪
楽しん○!!笑えるーー(≧ω≦。)プププ
旦那がね、違う!って拒否ってるよ。笑
そっか、だーさんもなりたいんだ♪
うちの旦那は友人とカイロ&整体の学校をつくるんだって、張り切って今準備しているから、
良ければ、そのときに!
でもまあ、とりあえず東海地区だけど・・・
くうさんも一度MRI調べてもらいなさい!
病院私も好きじゃないけど、行ってみたら大したことないのよ。笑
市販の頭痛薬と片頭痛の薬とは作用するところが違うんだって。
私、もっと早く行っておけばよかったと思ったわ~
病院行ったから言えることなんだけど。笑