愛犬のこと。音楽のこと。
- 2025.05.10 [PR]
- 2011.01.24 1月生まれおめでとう!
- 2010.12.31 12月は。
- 2010.11.27 ふぅ。
- 2010.09.12 おしあわせに♪♪♪
- 2010.09.01 ご無沙汰です(o・・o)
- 2009.10.24 家族が病気になって
- 2009.05.27 愛車♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月生まれの友人たちを主役に
いい大人たちでバースデーパーティーを開催
おいしい手料理にバースデーケーキ!
デコレーションが可愛いo(^▽^)o
ちゃんとバースディプレゼントも用意します。
ちなみにうちの旦那も1月生まれ。
大好きな帽子をプレゼントしてもらい、
大喜びしてました♪( ´▽`) よかったね。
大人になると・・・
なかなかバースデーパーティーとか縁遠くなっちゃうし、
なんか歳をとるのがかなしく思えたりするときもあるけど・・・
生きているって当たり前じゃない。
平凡でも歳をかさねられるって、すごいこと。
いくつになっても、 みんなにお祝いしてもらうのって、
うれしい事だし、ありがたいよね。
なんか今日はマジメだ・・・私。笑
今年もあとすこし。
久しぶりの更新です。
12月はとくに忙しかったーーー!
というのも・・・
12月中旬は、勤務先の大学内の某書店が耐震工事のために、
仮店舗へ移転することになり、
お引越し作業があったからなんです。
土日の休みも返上し、朝から晩まで肉体労働。
体力的にきつかった~っ
おかげで大掃除も年賀状もまったく手つかず。
年末さらに忙しさは増し・・・!
そして、今日は大晦日というわけ。笑
大変なことばかりじゃなく、楽しいこともありましたよ~♪
クリスマスは友人宅で集まってパーティ♪
お料理もケーキもすご~い!の一言!
チキンの丸焼きにはおどろきました!
こんなの家庭で見たことない!すご~い!
どれも、本当においしかったです♪
ほんとにほんとにごちそうさまーー!ありがとう、Mさん、Iちゃん♪
そして、なぜか。
仮装パーティ♪♪笑
私もこのなかに出没してます。笑
ありえない髪の色してます、はい。あはは!
最初は、サンタ帽とかかるくかぶる程度にしようと思ってたんだけど、
ついつい、グッズを見てたら楽しくなってしまって、
行き道に衝動買いして、即、かぶって参加。笑
ま、いいじゃないの!楽しいから。笑
みんなに回してかぶってもらったりして、盛り上がりましたよ♪笑
その他には・・・こんなことも!
急遽、来年1/8にロックバンドのキーボード担当で
でることになったんです!
こんな私も昔、ビートルズやジョンレノンの
コピーバンドやってた時代があったんですよぉ。
今回の話をもらったのが今月22日。
つい先日、初顔合わせ&初練習に行ってきたけど、
次回はもうリハ&本番です。マジ!?(´ _ `|||)
最初は1曲だけのピンチヒッターって聞いていたんだけど、
当日6曲するのに、自分が参加しない5曲、手持ち無沙汰になってしまうので・・・
とりあえず、さらにスコア譜を渡され・・・。
ぶっつけ本番!?いいのか!?笑
ま、そんなこんなでカンペ用の楽譜を作成したり・・・
大掃除をしたり・・・年賀状に手をつけたのも29日だし。笑
こんなときに体調くずしてしまったりして、
なんかバタバタでした。笑
おせち、今年はお義母さまにまかされたので、つくりましたよ~♪
ちょっと画像が暗いかも。
いつものチョコの定位置。笑
たつくり、黒豆、伊達巻、エビチリ、つくりました!
あ、画像ないけど筑前煮も!
あ、あともうすこしで年があける!
みなさん、今年どんな1年でしたか?
私は・・・
今年を振り返ると、新しい人との出会いが多かった1年でした!
そして音楽にかかわることがすごく増えました!
今年かかわった人とのつながりを大切にしつつ、
また来年も新しい出会いを期待して、良い年にしていきたいな♪
最後に那智の変な寝相を。
来年もチョコ那智共々、よろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をーーーー!
毎度ながら、ごぶさたしちゃってました。(≧ω≦。)プププ
はい、元気にやっております。
こんな記事のはじまり方、何回書いてることか!?
す、すみません llllll(-_-;)llllll ずーん
今月は、所属する合唱団のコンサート等があり、
なにかとバタバタしておりました。
合唱だけでなく、独唱や絵本の読み聞かせといった個人演目や、
来てくださった方達と一緒にうたう会などがあって、
アットホームなコンサートになりました。
私も個人演目で、フィドル(バイオリン)とピアノ(私)でコラボさせていただきました♪
アショカンフェアウェルというブルーグラスナンバーです。
もともとピアノ譜がないので、コラボすることが決まってから、
YouTubeを片っ端から聞きまくり参考にしつつ、
オリジナルで譜面をおこしたりして大変でした~
それに、なかなかフィドル担当の方と練習する時間がなくて、
リハのときに2~3回あわせただけという、無謀な状態で本番にのぞんだのでした。笑
ま、なんとか無事にすんだので良かったけど、こわ~
そして、今回のコンサートをもって現専属ピアニストの方が辞められるので、
来年からは、私が完全に専属ピアニストになります、責任重大です(*゜ロ゜*)
来年7月にもコンサートの予定が決まっているし、がんばらねば~!
でもとりあえず、ひと段落♪ ふぅ。笑
暑い季節もすぎたので、またケーキ作りも再開です!笑
う~んと、ハニーマーマレードとナッツのケーキ。
ということにしときます。笑
ホットケーキミックスをつかって焼いた、りんごのケーキ♪
あ、粉糖をふって食べます。シナモンパウダーがなかった。
最近は、お友達と手作りのケーキを持ち寄って、
ケーキバイキングなぞ、楽しんでおります♪
チョコ那智も元気にしております!
でも最近、留守番が多いのでストレス気味です。
お天気のいい日は、たっぷりお散歩満喫させてあげないとね♪
さて。
ハロウィンが終わると、
すっかり、街はクリスマス色になりましたね~♪
わが家も玄関にクリスマスツリー飾りました!
昨日、名古屋に美容のセミナーに行ってきたんだけど、
いろんなクリスマスツリーやイルミネーションが素敵でした!
そして、念願のクリスピークリームドーナツをGET!笑
だって、土日に行くことが多い名古屋。
いつもすっごい長蛇の列だから、あきらめて帰ってたの。笑
でも昨日は平日ということもあり、列が少なかったからよかった~♪
こんなに買って誰が食べるんだ?
旦那と私。糖尿病になりそう。笑
今更ながら、はじめて食べたけど、ドーナツの種類によっては超甘っ!
でも、パンに近い生地のドーナツはおいしい♪
中央のピンクとグリーンのが、クリスマス限定のだけど、
これは甘すぎなくておいしかったですよ~♪
もうすぐクリスマス♪
そろそろ大掃除と年賀状制作もしないといけないけど、
全くそっちのけ!
クリスマス気分いっぱいの私です。笑
先週、前の職場の同僚が結婚しました!
私よりずっとずっと若い同僚。
前の職場というと、
結婚式場カメラアシスタントのお仕事をしていたときです。
あれから数年たち、彼女は立派なカメラマンになりました!
お相手もカメラマン♪
挙式後、披露宴と・・・
ふたりともカメラをもっての登場です♪
めちゃめちゃかわいいお嫁さん。
旦那さまは、アイリスのチンサウ役のチョン・ジュノ似のイケメン。
お似合いのふたりです・・・(//▽//)
気になるお料理ですが。
かなりおいしかったです~!
料理名はもう忘れてしまったけど。笑
おいしかったなぁ。
メインのお肉。
焼き具合まで聞いてもらえました♪ ミディアムで(//▽//)
デザートは。
チョコレートフォンデュ♪♪♪
まだ準備中のところをパシャリ。気が早い私。笑
くるくるした後、すぐに食べないと早くチョコが固まってしまうのね。
どっぷりつけないで、控えめにしました。笑
夢中でくるくるしすぎて、集合写真にのりおくれ・・・
まるまる様~とアナウンスされてしまった私。
なんともお恥ずかしい~(≧ω≦。)プププ
ホワイトチョコがおいしかった~♪
早い者勝ちです。笑
ウエディングケーキはカメラの形のチョコがのったオリジナル!
しか~し、いい写真がなかった。力不足・・・はぁ~(´ _ `|||)
宴終了後、お花をもらうのも早い者勝ち。笑
とにかく、カメラ好きのふたりのこだわりがつまった、
そしてそんな二人をやさしく祝う人たちの、
手作りのアットホームで素敵な、素敵な!挙式披露宴でした。
サプライズビデオもいくつあったかな?
食べるのに、呑むのに、観るのに、写真とるのに、大忙し!笑
なんと、披露宴は4時間経過していた(*゜ロ゜*)すごい!
こんな挙式披露宴ははじめてで、すごく感動しました。
この瞬間を共有できて、ありがとうの気持ちでいっぱいになりました。
いつまでも、おしあわせに!
毎日ほんとに暑い日がつづいていますね、
とってもとってもご無沙汰してしまいました、すみません!反省…
みなさんはお元気でしょうか?
わたしはとっても元気にしておりますです、はい(*^▽^*)ノ
チョコ那智も酷暑に日々のびておりますが、元気です!
毎年のことだけど、空調のきいたしあわせなお部屋ですごしているので、
私よりはずっと元気かも。笑
お盆にクーラーが突然こわれたときは、涙、涙、でしたけど。笑
さて、
ブログのほうをお休み(放置ってから3ヶ月も!すみません)している間、
何をしていたかというと・・・
HPリニュしたり、ツイッターやってみたり、
合唱団に入団してうたったり、ピアノ弾いたり・・・
人との出会いをいま一度、大切にしたくて
いろんな人に再会したり、でかけたり。
今度はじめてみたいのが、わんこの絵本を書いてみたいという、
無謀なチャレンジ。笑
やりたいことはいっぱいあるのです。笑
おそらくこちらのブログのほうは、まだまだ不定期更新になりそうですが、
お許しくださいませ。<(_ _)>
というのも、実父が入院・胃の手術をして、
付き添いなどでしばらく大変だったからなんです。
退院はまだですが、手術は無事に終わり、
快方にむかっており、とりあえず一段落したので、
ひさびさにブログ更新する気になれました。
何が大変だったかって・・・
術後の痛みをコントロールするための薬の副作用?で、
幻覚・幻聴がでて、
父は4~5日わけのわからないことを言ったり、
言う事を聞いてくれなかったり。
とにかく目が離せない状況になってしまって大変だったんです。
幻覚・幻聴の出方も人によって差があるらしいです。
薬の効きやすい人や、あと神経質な性格、
自分のことは自分できっちりやる、人にはまかせたくない、
真面目なしっかりしている人にでやすいらしいです。
ほんとに怖いんだから(>。<)
聞くと、
病室の壁はいつもぐるぐる回っていて、
なにやら黒いものが見えるらしくて。
それは人のようだったり、大きな虫だったり、動物だったり。
だからか、しょっちゅう目を見開いて何かを見ているの。
目つきがやばい。こわい。
空中に手を伸ばし、おいでおいでとしたり、つかもうとしてみたり。
聞いてておもしろいと言ってはいけないのかもしれませんが、
壁から枝豆がでてきたとか、ドッグフードがでてきたとか、
大好きなパチンコのあの台がかかってる!とか、言ったり。
本人は正しい事を言っているつもりなので、
なだめるのに時間がかかります。
夜も眠たいのに5分と眠れません。
しょっちゅう起きあがり、どこかに行こうとするんです。
点滴のチューブや、いろんなものがつけられているので、
外れるんじゃないかとこっちがヒヤヒヤ。
週末、母親のかわりにひと晩付き添いしましたが、
本当に一睡もできませんでした。
こんな日が4~5日つづきました。
薬ってこわい。
もうすっかり薬も抜けていつもの父にもどった今だから、
父にあんなこと言ってたんだよ~とか、
笑い話になりましたが、
今回のことは忘れられないです・・・
麻薬のようなものだと思いました。
麻薬は、やめようとするとこういう幻覚・幻聴がおきるんでしょう?
やめようとしてもやめられなくなる、
ほんとにこわい薬です・・・。
あと、タバコ。
父はヘビースモーカーで、全くタバコをやめようとも思わない人。
電子タバコをプレゼントしても、あまり効果なし。
本人がやめるつもりがさらさらないから無理なんだけど。
でも、今回の入院・手術でかなり苦しい思いをしたようです。
痛みで咳ができない、たんが出せない、
それが原因で肺炎になりかけ、
酸素が手離せなくなり、一時は酸素の量も最高値に。
このまま酸素をはずせなかったら・・・
生涯、酸素ボンベをひっぱって
生活しなくてはいけなくなるのでは・・・と心配しました。
タバコを吸っている方、
耳が痛いかもしれませんが、
ご自身の健康のことよく考えてみてくださいね。
そして、一緒にくらす家族やペットにもよくないということも。
私も日頃の食生活や生活習慣を見直さないと!
健康、第一です!