愛犬のこと。音楽のこと。
カテゴリー「管理人」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日、ほんとに暑いですね。
でも、今朝はすこし涼しく感じました。
お盆は有意義にすごせたでしょうか?
すっかりブログもおさぼりしちゃいました。
すみません
今年のお盆はしあわせなことに、食べてばっかりでした
って、いつもだけど…。笑
お盆はどこへもおでかけしなかったものの、
うなぎ食べにいったり、家ではバーベキュー
お友達家族とやきとり屋さんでとり三昧…。
こういうときって食べるのに夢中だから、写真もないし。
とにかくはっきりいって、食べすぎ印
お友達からビリーを借りることになってはいるものの…
それはいったいいつになるか???
それをあてにしているのもダメだけど。笑
でも、まわりのお友達、けっこうビリー入隊しては脱落しているみたい。
キツそうだもんね
夏バテで弱ったからだで、急にあのハードな運動したら
ぶっ倒れるのはまちがいない!
やるなら徐々にだわ~
チョコ那智は相変わらず元気元気です。
昼間はクーラーのきいたお部屋でおひるね三昧です。
しあわせだねぇ
でも、今朝はすこし涼しく感じました。
お盆は有意義にすごせたでしょうか?
すっかりブログもおさぼりしちゃいました。
すみません

今年のお盆はしあわせなことに、食べてばっかりでした

って、いつもだけど…。笑
お盆はどこへもおでかけしなかったものの、
うなぎ食べにいったり、家ではバーベキュー

お友達家族とやきとり屋さんでとり三昧…。
こういうときって食べるのに夢中だから、写真もないし。
とにかくはっきりいって、食べすぎ印

お友達からビリーを借りることになってはいるものの…
それはいったいいつになるか???
それをあてにしているのもダメだけど。笑
でも、まわりのお友達、けっこうビリー入隊しては脱落しているみたい。
キツそうだもんね

夏バテで弱ったからだで、急にあのハードな運動したら
ぶっ倒れるのはまちがいない!
やるなら徐々にだわ~

昼間はクーラーのきいたお部屋でおひるね三昧です。
しあわせだねぇ

PR
毎日、暑い日がつづきます

きのうは名古屋で37℃を越える猛暑

わたしの住む地域でも35℃台~っ
ほんとうに暑いですぅ

すぐにクーラーかけたくなってしまうのだけど、
午前中だけは、我慢我慢…
そうしないと、1日中クーラーのお世話になってしまう~
電気代もかさむし、地球温暖化も気になるし。
そうそう、我が家のクーラーの温度設定は平均28.5℃。
せんぷうきを併用すると結構涼しいしね。
わんこもいるし、冷えすぎには気をつけています。
我が家の2ワンもだら~っとしてあまり動かず…
チョコのほうが、息が荒くなりやすいのは、
やっぱり毛量が多いからかな!?
人もわんこも熱中症には気をつけましょう!
水分補給が大切です。
夏といえば、スイカ

スイカは夏バテ改善・むくみ防止にいいそうですよ。
日焼けした顔に、白い皮の部分をあてるとほてりがおさまるらしいです。
水分たっぷりのスイカ


今日は、お友達のお家へ行ってきました。
幼稚園に通っている男の子がいるのですが、
折り紙が大・大・大好きで、いつも一緒に折るハメになります

上の写真の丸いまりみたいなの(正式名称がわからないっ)
そのお子ちゃまにプレゼントしてあげたら、かなり喜んでくれました

・・・というのも、
これは、とんがり帽子みたいな…お花みたいなのをいっぱい作って、
丸い形に仕上げてつくるんだけど、
前に遊びに行ったとき、そのお花をひとつ折ってあげたら、
すご~く気にいってくれて、遊びにいくたびに、折り方教えて~攻撃

いつも教えてあげるんだけど、幼稚園児にはまだ難しいからいつも途中で断念。
かわいそうだな~と思っていたので、自宅でコツコツ作って
持っていってあげたといういきさつなのです。
それにしても、
私も、久しぶりに折る折り紙がまた結構楽しくて、
そのお子ちゃまより、わたしのほうが本をみながら夢中になってしまう!笑
クワガタを折るのが難しかった~
今度行ったら、何を折ろうかな~ぷぷぷ。
最近、モデムの調子が悪いのか?
ちっともネットにつながらなくって非常に困ってますっ(>。<)
今、たまたま?つながったのでとりあえずお知らせと思って、
書き込みしていますが、今からおでかけしなくちゃならないので!
とりあえず、行ってきます!
帰ってきてからもつながりますよ~に・・・(^_^;)
ちっともネットにつながらなくって非常に困ってますっ(>。<)
今、たまたま?つながったのでとりあえずお知らせと思って、
書き込みしていますが、今からおでかけしなくちゃならないので!
とりあえず、行ってきます!
帰ってきてからもつながりますよ~に・・・(^_^;)
今日は、着付け教室がありました。
いつも、教室でつかう着物やら小物などは、
大きな風呂敷に包んで、だっこして持っていきます。
今日はあいにくの
雨。
濡れちゃうとイヤだからと、特大ゴミ袋でさらにつつんで持っていきました。
さすがに、ゴミ袋にごっそりいれて、
サンタ状態になっちゃうと
あまりにいけてないと思ったので…( ̄m ̄*)ぷぷぷ
それが…時間が来てレッスンがはじまったのだけど、
なんとわたしをいれて3人なの!
都合わるい人が多かったのかな?それとも雨だから?
な~んて思いながら、先生に聞いてみたら…
おふたり辞めました…ですって!
ええ~!
教室がはじまったときに7人スタートだったのが、
とうとう4人になってしまいました
先生もとってもいい先生なんだけどなぁ。
今日は、留袖と袋帯の着付けのレッスンでした。
レッスンがある場所は、結婚披露宴などもできる会館なのですが、
平日なのにめずらしく、今日は披露宴があるのか、ロビーに礼服の人がいっぱい!
今日は、ちょうど留袖のレッスンだから、
みんなでその披露宴とかに紛れこんでも
ちっとも違和感ないだろうね~なんて笑い話。
肝心の着付けのほうは…
さいきん、ようやく着物をきるながれが頭にはいって、
早く着すすめるようになってきました♪
腕もそんなにつらなくなったし。
あとは練習あるのみ!ってかんじかな。
・・・なんだけど、すこし自分でできるようになってきたら、
かえってオサボリ気味…ダメね~
いつも、教室でつかう着物やら小物などは、
大きな風呂敷に包んで、だっこして持っていきます。
今日はあいにくの

濡れちゃうとイヤだからと、特大ゴミ袋でさらにつつんで持っていきました。
さすがに、ゴミ袋にごっそりいれて、

あまりにいけてないと思ったので…( ̄m ̄*)ぷぷぷ
それが…時間が来てレッスンがはじまったのだけど、
なんとわたしをいれて3人なの!
都合わるい人が多かったのかな?それとも雨だから?
な~んて思いながら、先生に聞いてみたら…
おふたり辞めました…ですって!
ええ~!

教室がはじまったときに7人スタートだったのが、
とうとう4人になってしまいました

先生もとってもいい先生なんだけどなぁ。
今日は、留袖と袋帯の着付けのレッスンでした。
レッスンがある場所は、結婚披露宴などもできる会館なのですが、
平日なのにめずらしく、今日は披露宴があるのか、ロビーに礼服の人がいっぱい!
今日は、ちょうど留袖のレッスンだから、
みんなでその披露宴とかに紛れこんでも
ちっとも違和感ないだろうね~なんて笑い話。

肝心の着付けのほうは…
さいきん、ようやく着物をきるながれが頭にはいって、
早く着すすめるようになってきました♪
腕もそんなにつらなくなったし。
あとは練習あるのみ!ってかんじかな。
・・・なんだけど、すこし自分でできるようになってきたら、
かえってオサボリ気味…ダメね~

5月中旬から、仕事のほうが長くお休みになるので、
ドッグホリスティックの勉強を本格的にはじめるつもりで、
5月スタートでホリスティックカウンセラーの通信教育をはじめました。
ところが…
お仕事がお休みになってからは、
仕事中できなかったことが山積みで(わたし的に。笑)
ヤバイヤバイと思いながらも、
ず~っと手がつけられないまま、早くも1ヶ月がすぎ…
ほんとダメダメだなぁ~って思うよ。自分のこと。
で、ようやく昨日から(昨日から!?遅っ!)
エンジンがかかりました。
今は、第1章、犬猫の生理学・解剖学のところを勉強中。
生理解剖というと、なんだかむずかしそうだけど、
体のことって、まったく知らないことでもないし、
犬も猫も骨格とかは違うけど、体のつくりは、基本的に人間と一緒。
心臓や胃、肝臓、腎臓…それぞれの臓器はどういう働きがあるかとか、
血液は血しょう、赤血球、白血球、血小板で構成されているとか。
なんだかすごく遠いむかしに勉強したことがあるな~って
すこし学生のころを思い出しちゃった。
みの○んたさんのお昼の番組や健康番組が好きな人なら、
そうむずかしいこともないだろうと思う内容です。
それにしても、体ってほんとうに無駄がないというか、
不必要な器官はひとつもなく、うまくつくられてるな~って
思います。
またブログ放置してしまいましたっ
ブログ放置って、1日がすぎ、2日がすぎると
3、4日すぎても同じ感覚になってしまうのよね
ブログは放置してはいても、
ちゃ~んと生活していますよ(あたり前っ)
着付け教室もちゃんと行っています。
名古屋帯でなら、ひとりで訪問着が着られるようになりました~

次回の教室から、袋帯での練習になりそうです。
そうそう、7月末に習熟度の確認テストがあるんです。
20分で鏡を見ないで、着物を着る実技テストと、学科もあるの!
20分はムリだろ~
きのう、着付けの教室へ行く前に
家で着付けの練習していたら…
パパさんが、着物似合うって言ってくれました~パチパチ
呉服屋さんで働けばいいのに~だって。
日本人だもの、着物が似合うって言われたらうれしいよね。
ん~その気になっちゃう!笑
あ、でも呉服屋さんで働くようになったら、
いっぱい単価の高いお買い物しちゃいそうでヤバイ
でもよく考えたら、そんな資金どこにもなかった~
そんな心配ご無用でしたっ
ブログ放置って、1日がすぎ、2日がすぎると
3、4日すぎても同じ感覚になってしまうのよね

ブログは放置してはいても、
ちゃ~んと生活していますよ(あたり前っ)
着付け教室もちゃんと行っています。
名古屋帯でなら、ひとりで訪問着が着られるようになりました~


次回の教室から、袋帯での練習になりそうです。
そうそう、7月末に習熟度の確認テストがあるんです。
20分で鏡を見ないで、着物を着る実技テストと、学科もあるの!
20分はムリだろ~

きのう、着付けの教室へ行く前に
家で着付けの練習していたら…
パパさんが、着物似合うって言ってくれました~パチパチ

呉服屋さんで働けばいいのに~だって。
日本人だもの、着物が似合うって言われたらうれしいよね。
ん~その気になっちゃう!笑
あ、でも呉服屋さんで働くようになったら、
いっぱい単価の高いお買い物しちゃいそうでヤバイ

でもよく考えたら、そんな資金どこにもなかった~

そんな心配ご無用でしたっ